なんやかんやで、盆休みが、
8日~16日までと珍しく長い盆休み。

年初に予定表貰った際には、
トレーニングがてら、
大阪 ⇔ 実家(神奈川)まで自転車で往復しようかと
考えていたけど、
コロナ第2波の関係で断念。

盆休み明けにキッチン、リビング、廊下の床を修理する関係で、
片付けが有ったので、
本日と明日は部屋の片付け。
月曜日から実家にちょこっと帰省して過ごす予定。

ポケモンGoがコミュニティーデーだったので、
3時間ほど近所をうろつく。
色違いコイキング13匹ゲットとか、
今回はだいぶ緩かった様子。

ついでに、
ワイモバイルショップへ。

5年くらい前に契約したスマホプランがそのままだったのだが、
先日、ある事がきっかけで、
現在のワイモバイルの料金プランを知る。

んで、思った。

あれ?
今、契約してるプランより良くねぇ?

【現在の契約内容】
月額 3,980円
高速データ通信容量:6GB

【今のワイモバイルプラン(スマホベーシックプランM)】
月額 3,680円
高速データ通信容量:10GB

www
300円安いだけでなく、
通信容量も4GB多いwww

んで、ついでに、
ワイモバイルショップで過去半年の、
通信容量調べて貰ったら、
一番多い月で、2.85GBだったとの事www
ほとんど、2GBいってない事が判明。
(※家ではWi-Fi使えるのと、
  会社では管理者につきWi-Fiがほぼ全エリアで使用出来る特権有りの為、
  ほとんどスマホの通信容量を使用しない)

結局、スマホベーシックプランSへ切り替え、
月で1,300円の節約になった。

いや、本当に面倒だけどスマホの契約内容は、
こまめに確認しないとダメだなと思わされた。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索