山梨県甲府旅行で得たもの。「ぶどうの新芽の天ぷら」
2019年5月3日 日常
「ぶどうの新芽の天ぷら」
道の駅みたいな、
「里の駅いちのみや」
http://www.satonoeki.com/sp/index.html
にて、
試食して衝撃を受けた一品。
別の道の駅の飯屋で、
600円で売られてるのを見たが、
里の駅では、
120円~200円で原材料が売られてた(笑)
試食もの有り、旨かったので購入。
いや~、
「ぶどうの新芽」か~
天ぷらで美味しく頂いたが、
豚バラ肉で巻いて揚げるとか、
ハンバーグに練り込んだり、
鶏肉と合わせてかき揚げにしても面白そう。
普通なら捨てる物だろうけど、
これは素晴らしい食材の予感。
また、入手可能な時期に手に入れたい。
道の駅みたいな、
「里の駅いちのみや」
http://www.satonoeki.com/sp/index.html
にて、
試食して衝撃を受けた一品。
別の道の駅の飯屋で、
600円で売られてるのを見たが、
里の駅では、
120円~200円で原材料が売られてた(笑)
試食もの有り、旨かったので購入。
いや~、
「ぶどうの新芽」か~
天ぷらで美味しく頂いたが、
豚バラ肉で巻いて揚げるとか、
ハンバーグに練り込んだり、
鶏肉と合わせてかき揚げにしても面白そう。
普通なら捨てる物だろうけど、
これは素晴らしい食材の予感。
また、入手可能な時期に手に入れたい。
コメント