ロングライド準備完了~
2016年3月25日 日常
結局、舞鶴で土曜日に宿を取り、
土曜日の朝移動して、
「ゆラリー サイクリングロード」
http://www.pref.kyoto.jp/chutan/kishin/yurari.html
を舞鶴の宿出発にして、
100km走って、
翌日適当に観光して帰る事に。
しかし、大阪から舞鶴まで、
高速使って2時間(カーナビ参照)か~
ギリギリ日帰りも出来るかな?
と思ったが、
じゃらんポイント1,000円分が3月末で消滅する為、
宿を取った。
・・・得してるのか、損してるのか分からんな(笑)
しかし、車へ自転車の積み込み2回目となるけど、
だいぶ楽になってきた~
車に積み込む前までの準備が5分足らずでいけた~
前回置き場に苦労したホイールは購入したホイールバックに簡単に入ったので、
そのまま座席へ。
チェーンにミッシングリングを使用するようにしたので、
チェーンが簡単に外せて、車内がオイルで汚れない~
問題は明日の朝早起き出来るかどうかか(笑)
土曜日の朝移動して、
「ゆラリー サイクリングロード」
http://www.pref.kyoto.jp/chutan/kishin/yurari.html
を舞鶴の宿出発にして、
100km走って、
翌日適当に観光して帰る事に。
しかし、大阪から舞鶴まで、
高速使って2時間(カーナビ参照)か~
ギリギリ日帰りも出来るかな?
と思ったが、
じゃらんポイント1,000円分が3月末で消滅する為、
宿を取った。
・・・得してるのか、損してるのか分からんな(笑)
しかし、車へ自転車の積み込み2回目となるけど、
だいぶ楽になってきた~
車に積み込む前までの準備が5分足らずでいけた~
前回置き場に苦労したホイールは購入したホイールバックに簡単に入ったので、
そのまま座席へ。
チェーンにミッシングリングを使用するようにしたので、
チェーンが簡単に外せて、車内がオイルで汚れない~
問題は明日の朝早起き出来るかどうかか(笑)
コメント