週末記~5日(土)PPTQ@ラボール京都、6日(日)休養、片付け、整理~
2016年3月6日 日常
【3/5(土) PPTQ@ラボール京都 】
必要カードが揃ったので、
緑単から、緑赤エルドラージランプへ変更。
参加人数:44名
スイス6回戦。
第一マッチ ラリー
第1ゲーム目
ランドが伸びず押し切れないまま、
相手に押し切られて負け。
第2ゲーム目
ブン回って押し切る。
第3ゲーム目 こちら2マリ
2マリながら都合良くランドが並び、
相手のラリーを躱せて勝ち。
×○○で勝ち。
第二マッチ ラリー
第1ゲーム目
世界を壊すもので相手のランド追放して、
ゲーム壊して勝ち。
第2ゲーム目
ブロックミスして負け。
第3ゲーム目
マリガンミスして死亡。
無色マナを出せるランドが無いのに、
有ると勘違いして、キープとか完全に抜けてる。
○××で負け。
第三マッチ エルドラージビート
第1ゲーム目
チャンドラで場を1回流せて、
そのまま流れを握って勝ち。
第2ゲーム目
相手のランドが2枚で止まって死亡。
○○で勝ち。
第四マッチ 青赤黒エルドラージ+ドラゴン
第1ゲーム目
アタルカで相手のクリーチャー壊して、
世界を壊すものでゲーム壊して勝ち。
第2ゲーム目
相手にブン回られて負け。
反撃の一手は案の定カウンターで捌かれる。
第3ゲーム目 こちら1マリ
コラガン疾駆が止められず死亡。
○××で負け。
第五マッチ 書かれざるものの視認デッキ
第1ゲーム目
ウギンで場を流せて、押し切る。
第2ゲーム目
欠色クリーチャー群にビートダウンされて負け。
第3ゲーム目
世界を壊す物、チャンドラ、ウラモグで押し切って勝ち。
○×○で勝ち。
第六マッチ アブザン(?)
第1ゲーム目
チャンドラ、ウギンで場を制圧して勝ち。
第2ゲーム目
相手にブンまわられて負け。
第3ゲーム目
相手のクリーチャー化出来るランドを見落とすと言う、
痛恨のミスで、チャンドラを失い、
そのまま流れを引き寄せれず死亡。
○××で負け。
結果、○×○×○×の3-3
早く終わったら、
京都美術館でモネ展見て帰る気だったが、
17時の閉館に時間が間に合いそうも無かったので断念し、
ラーメン食べて帰宅。
【6日(日)】
PPTQの予約が埋まっていた為、
休養日~
洗濯、掃除し、
久し振りにガスコンロ部を徹底清掃。
油汚れが落ちて綺麗になって満足。
あとは、
車の保険の更新したり、
自家製ラムレーズンを仕込んだり、
自転車の軽いメンテしたり、
溜まってた雑務をちょいちょい終わらせる。
ある程度片付いたら、
サイクリングにと思っていたら小雨が降ってきて断念。
やっぱり早起きして、
朝にサイクリングすべきだった~と反省しつつ、
それならと夜からネカフェにダーツに行こうと動くも、
駐車場が埋まってて投げられず。
仕方ないので帰宅。
微妙に動きが噛み合わないが不思議とストレスが溜まらず。
むしろ、時間が空いたならと、
GP台北関係の計画、調べ事を進められる時間が確保出来たと思えば良いか~
必要カードが揃ったので、
緑単から、緑赤エルドラージランプへ変更。
参加人数:44名
スイス6回戦。
第一マッチ ラリー
第1ゲーム目
ランドが伸びず押し切れないまま、
相手に押し切られて負け。
第2ゲーム目
ブン回って押し切る。
第3ゲーム目 こちら2マリ
2マリながら都合良くランドが並び、
相手のラリーを躱せて勝ち。
×○○で勝ち。
第二マッチ ラリー
第1ゲーム目
世界を壊すもので相手のランド追放して、
ゲーム壊して勝ち。
第2ゲーム目
ブロックミスして負け。
第3ゲーム目
マリガンミスして死亡。
無色マナを出せるランドが無いのに、
有ると勘違いして、キープとか完全に抜けてる。
○××で負け。
第三マッチ エルドラージビート
第1ゲーム目
チャンドラで場を1回流せて、
そのまま流れを握って勝ち。
第2ゲーム目
相手のランドが2枚で止まって死亡。
○○で勝ち。
第四マッチ 青赤黒エルドラージ+ドラゴン
第1ゲーム目
アタルカで相手のクリーチャー壊して、
世界を壊すものでゲーム壊して勝ち。
第2ゲーム目
相手にブン回られて負け。
反撃の一手は案の定カウンターで捌かれる。
第3ゲーム目 こちら1マリ
コラガン疾駆が止められず死亡。
○××で負け。
第五マッチ 書かれざるものの視認デッキ
第1ゲーム目
ウギンで場を流せて、押し切る。
第2ゲーム目
欠色クリーチャー群にビートダウンされて負け。
第3ゲーム目
世界を壊す物、チャンドラ、ウラモグで押し切って勝ち。
○×○で勝ち。
第六マッチ アブザン(?)
第1ゲーム目
チャンドラ、ウギンで場を制圧して勝ち。
第2ゲーム目
相手にブンまわられて負け。
第3ゲーム目
相手のクリーチャー化出来るランドを見落とすと言う、
痛恨のミスで、チャンドラを失い、
そのまま流れを引き寄せれず死亡。
○××で負け。
結果、○×○×○×の3-3
早く終わったら、
京都美術館でモネ展見て帰る気だったが、
17時の閉館に時間が間に合いそうも無かったので断念し、
ラーメン食べて帰宅。
【6日(日)】
PPTQの予約が埋まっていた為、
休養日~
洗濯、掃除し、
久し振りにガスコンロ部を徹底清掃。
油汚れが落ちて綺麗になって満足。
あとは、
車の保険の更新したり、
自家製ラムレーズンを仕込んだり、
自転車の軽いメンテしたり、
溜まってた雑務をちょいちょい終わらせる。
ある程度片付いたら、
サイクリングにと思っていたら小雨が降ってきて断念。
やっぱり早起きして、
朝にサイクリングすべきだった~と反省しつつ、
それならと夜からネカフェにダーツに行こうと動くも、
駐車場が埋まってて投げられず。
仕方ないので帰宅。
微妙に動きが噛み合わないが不思議とストレスが溜まらず。
むしろ、時間が空いたならと、
GP台北関係の計画、調べ事を進められる時間が確保出来たと思えば良いか~
コメント