近況報告~地獄の苦しみ「Ureteral Calculi」~
2015年6月5日 日常
『久し振りに病院に行った件』
本日の朝4時半頃に突然、
右脇腹に激痛が走り、
1時間ほど悶絶。
これは流石にマズイと思い、
午前中に休みを取って、
久し振りに病院へ。
血液検査、尿検査を経て、
『尿管結石(Ureteral Calculi)』と判明。
いや、痛いと噂では聞いてたけど、
久し振りに生命の危機を感じる痛みだった(笑)。
幸い、石自体、小さいだろとの診断が下り、
痛みが出た時の痛み止めだけ貰う。
後は、小まめに水分を取れとの事。
何にせよ大事にならず、一安心。
『PPTQがモダンシーズンに入った件』
PPTQがモダンシーズンに入ったので、
どっか出たい~と思ったが、
土曜日になんばで有ったPPTQはキャンセル待ちで、
13番目との事なので頓挫。
今週は日曜日にモダマスのシールドの方のPPTQに出ようかなと。
まぁ、たぶん、モダマスのシールドも今回で最後だろうし。
『資格取得に動き出した件』
今年の目標にした資格
「3次元CAD利用技術者試験(2級)」
http://www.acsp.jp/cad/3d/3dcad.html
を受けるつもりで、
試験会場を大阪にしようと思ったが、
前期試験日が7/19で、
3連休のど真中なので、試験受けがてら、
観光も良いかなと。
(2級は1時間程度の学科試験だけだし)
候補は「北海道小樽市」か「福岡県福岡市」の試験会場かな?(笑)
申し込みの期日が9日までなので、
さっさと決めねば。
本日の朝4時半頃に突然、
右脇腹に激痛が走り、
1時間ほど悶絶。
これは流石にマズイと思い、
午前中に休みを取って、
久し振りに病院へ。
血液検査、尿検査を経て、
『尿管結石(Ureteral Calculi)』と判明。
いや、痛いと噂では聞いてたけど、
久し振りに生命の危機を感じる痛みだった(笑)。
幸い、石自体、小さいだろとの診断が下り、
痛みが出た時の痛み止めだけ貰う。
後は、小まめに水分を取れとの事。
何にせよ大事にならず、一安心。
『PPTQがモダンシーズンに入った件』
PPTQがモダンシーズンに入ったので、
どっか出たい~と思ったが、
土曜日になんばで有ったPPTQはキャンセル待ちで、
13番目との事なので頓挫。
今週は日曜日にモダマスのシールドの方のPPTQに出ようかなと。
まぁ、たぶん、モダマスのシールドも今回で最後だろうし。
『資格取得に動き出した件』
今年の目標にした資格
「3次元CAD利用技術者試験(2級)」
http://www.acsp.jp/cad/3d/3dcad.html
を受けるつもりで、
試験会場を大阪にしようと思ったが、
前期試験日が7/19で、
3連休のど真中なので、試験受けがてら、
観光も良いかなと。
(2級は1時間程度の学科試験だけだし)
候補は「北海道小樽市」か「福岡県福岡市」の試験会場かな?(笑)
申し込みの期日が9日までなので、
さっさと決めねば。
コメント