GPT神戸@にじいろくじら
2014年7月6日 MTG
参加者 82名
スイス7回戦
使用デッキはいつもの緑黒感染。
第一マッチ 青白トロン
1ゲーム目
微妙なハンドをキープするも、
何とか相手に主導権とられる前に、
粘って押し込む。
2ゲーム目 相手1マリ
相手事故で乙。
⚪︎⚪︎で勝ち。
第二マッチ 親和
1ゲーム目
ハンデス仕掛けるも、
相手のトップから思いがけないの引かれ、
一気に流れを持って行かれる。
2ゲーム目 お互いに1マリ
火力打たれたらしゃーないプランで動いて、
3キル成功。
3ゲーム目
シーソーゲーム制して、
ライフ2でギリ勝ち。
先週のヤマショーアドバイスがなきゃ、
このライフは残ってなかった筈。
素直に感謝。
×⚪︎⚪︎で勝ち。
第三マッチ トリコ@タマダさん
目下四連敗中の相手〜
1ゲーム目
ヤマショーアドバイスの、
メインの呪文滑りで相手の火力を防げる。
最後は、
ファイレクシアの十字軍に繋げて勝ち。
2ゲーム目
序盤に相手のマナが伸びず、
一度に一火力しか打たれず。
バンプで凌ぎつつ、
相手のハンドのマナリーク3枚を、
ファイレクシアの十字軍が、
マル秘サイドカードで掻い潜り、
場に出せて勝ち。
⚪︎⚪︎で勝ち。
第四マッチ 双子
1ゲーム目
お互いにテンパイになるも、
キーカード引けず。
殴り合いで死亡。
まぁ、序盤に一つ判断ミスしてるので、
負けは必然かな。
2ゲーム目
ぬるくは無いハンドだったけど、
ランドが伸びず、
コンボは問題無かったが、
クリーチャーにビートダウンされて死亡。
巨森の蔦のフォーカードが手札で泣いてた。
××で負け。
第五マッチ タルモツイン
1ゲーム目
ハンデス×2枚で除去が飛んで来ないの確認しときながら、
相手の占術トップ置きを見逃す判断ミス。
4キルする動きで動いてしまい、
トップの稲妻でクリーチャー不在に。
タルモに殴りきられる。
2ゲーム目 お互いに1マリ
ぬるくは無いハンドだったけど、
相手のインスタントカウンターで、
ファイナルアタックを防がれ死亡。
××で負け。
第六マッチ 青単マーフォーク
1ゲーム目
相手のマナ伸びず、
飛行感染が二回バンプで勝ち。
ギタラクシアの調査でこっちのハンド見た相手が、
絶句してた希ガス。
2ゲーム目
飛行感染が止まらず、
一気に押し切る。
マーフォークとは始めてやったけど、
結構相性良い?
⚪︎⚪︎で勝ち。
第七マッチ 双子
1ゲーム目 こちら1マリ、相手2マリ
マリガンの差と、
ファイレクシアの十字軍で勝ち。
2ゲーム目 お互いに1マリ
今度は殴り合いで勝ったと思ったら、
稲妻を使いまわされて負け。
3ゲーム目
月貼られるも、
基本土地持って来てたので、
問題なしと思いきや、
ファイレクシアの十字軍を3回寝かされ続けて、
殴り負ける。
⚪︎××で負け。
結果、⚪︎⚪︎⚪︎××⚪︎×の4-3-0
最終順位が20位
負けが全部双子ってのが辛い。
サイドプラン考え直しか•••
我孫子まで来たついでに、
『中華そば 閃』
http://tabelog.com/osaka/A2704/A270404/27061126/
に寄ってみる。
関東人がわざわざという気もしないけど、
煮干しの味がきいてて、美味。
時間が時間なだけにガラ空きのタイミングで入れたのはラッキー。
スイス7回戦
使用デッキはいつもの緑黒感染。
第一マッチ 青白トロン
1ゲーム目
微妙なハンドをキープするも、
何とか相手に主導権とられる前に、
粘って押し込む。
2ゲーム目 相手1マリ
相手事故で乙。
⚪︎⚪︎で勝ち。
第二マッチ 親和
1ゲーム目
ハンデス仕掛けるも、
相手のトップから思いがけないの引かれ、
一気に流れを持って行かれる。
2ゲーム目 お互いに1マリ
火力打たれたらしゃーないプランで動いて、
3キル成功。
3ゲーム目
シーソーゲーム制して、
ライフ2でギリ勝ち。
先週のヤマショーアドバイスがなきゃ、
このライフは残ってなかった筈。
素直に感謝。
×⚪︎⚪︎で勝ち。
第三マッチ トリコ@タマダさん
目下四連敗中の相手〜
1ゲーム目
ヤマショーアドバイスの、
メインの呪文滑りで相手の火力を防げる。
最後は、
ファイレクシアの十字軍に繋げて勝ち。
2ゲーム目
序盤に相手のマナが伸びず、
一度に一火力しか打たれず。
バンプで凌ぎつつ、
相手のハンドのマナリーク3枚を、
ファイレクシアの十字軍が、
マル秘サイドカードで掻い潜り、
場に出せて勝ち。
⚪︎⚪︎で勝ち。
第四マッチ 双子
1ゲーム目
お互いにテンパイになるも、
キーカード引けず。
殴り合いで死亡。
まぁ、序盤に一つ判断ミスしてるので、
負けは必然かな。
2ゲーム目
ぬるくは無いハンドだったけど、
ランドが伸びず、
コンボは問題無かったが、
クリーチャーにビートダウンされて死亡。
巨森の蔦のフォーカードが手札で泣いてた。
××で負け。
第五マッチ タルモツイン
1ゲーム目
ハンデス×2枚で除去が飛んで来ないの確認しときながら、
相手の占術トップ置きを見逃す判断ミス。
4キルする動きで動いてしまい、
トップの稲妻でクリーチャー不在に。
タルモに殴りきられる。
2ゲーム目 お互いに1マリ
ぬるくは無いハンドだったけど、
相手のインスタントカウンターで、
ファイナルアタックを防がれ死亡。
××で負け。
第六マッチ 青単マーフォーク
1ゲーム目
相手のマナ伸びず、
飛行感染が二回バンプで勝ち。
ギタラクシアの調査でこっちのハンド見た相手が、
絶句してた希ガス。
2ゲーム目
飛行感染が止まらず、
一気に押し切る。
マーフォークとは始めてやったけど、
結構相性良い?
⚪︎⚪︎で勝ち。
第七マッチ 双子
1ゲーム目 こちら1マリ、相手2マリ
マリガンの差と、
ファイレクシアの十字軍で勝ち。
2ゲーム目 お互いに1マリ
今度は殴り合いで勝ったと思ったら、
稲妻を使いまわされて負け。
3ゲーム目
月貼られるも、
基本土地持って来てたので、
問題なしと思いきや、
ファイレクシアの十字軍を3回寝かされ続けて、
殴り負ける。
⚪︎××で負け。
結果、⚪︎⚪︎⚪︎××⚪︎×の4-3-0
最終順位が20位
負けが全部双子ってのが辛い。
サイドプラン考え直しか•••
我孫子まで来たついでに、
『中華そば 閃』
http://tabelog.com/osaka/A2704/A270404/27061126/
に寄ってみる。
関東人がわざわざという気もしないけど、
煮干しの味がきいてて、美味。
時間が時間なだけにガラ空きのタイミングで入れたのはラッキー。
コメント