週末記~17日神戸散策、18日スタン@なんば~
2014年5月18日 MTG コメント (1)【17日(土)神戸散策】
前売り券買ってた
『夢見るフランス絵画』(兵庫県立美術館)へ
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1404/
兵庫県立美術館は初めて行ったけど、
建物がなかなか良い感じでした。
展示会場が最上階の3階だったので、
吹き抜けからの景色もなかなか。
美術館散策後は、
最寄りの灘駅から2駅先の元町駅付近の「センタープラザ」の中に、
マジックのカード扱ってる所が有ったので、
散歩がてら30分程度歩いて寄ってみる。
取り急ぎスタンのデッキを組むのに必要なパーツを購入して帰宅。
朝、昼と食べて無かったので、
たこ焼きを買って帰る。
暑かったので、ビールとたこ焼きを堪能してたら、
寝落ちする始末。
【18日(日)スタン@アメニティドリームなんば2号店】
久しぶりにマジックしたいってのと、
PWPを少しでも稼ぎたいってのと、
昨日の買い物で足りなかった物が有ったので、
なんばに足をのばすついでに14時からのスタンの公式戦に参加。
本当は京都のACCに出るつもりだったんだけど、
前日の寝落ちで デッキが出来て無くて頓挫
使用デッキは緑白呪禁オーラ的な物。
本当に使用したかったデッキは諸事情で使用出来ず。
参加人数18名程度。
回戦数は全勝者が出るまでとの事で、
結局、スイス4回戦。
第一マッチ オロスバーン
1ゲーム目
火力がクリーチャーに飛んで来ない為、
ライフに直撃され続けるも、
単純にこちらの方が打点が高くて勝ち。
2ゲーム目
「魔女跡追い」+「ひるまぬ勇気」が付いた時点で、
概ねゲーム終了でした。
○-○で勝ち。
第二マッチ 白緑黒ビートダウン
1ゲーム目
相手のちょい事故気味の序盤に押し込んで勝ち。
2ゲーム目
こちら1マリ。
ランドが初手から数ターン来ずに死亡。
3ゲーム目
テンポ良くエンチャントが付き続けて勝ち~
○-×-○で勝ち。
第三マッチ セレズニア
1ゲーム目
ランドがちょいとつまり、
序盤で押し切れず。
エルズペスで場を制圧され死亡。
2ゲーム目
同じく、土地つまり、
エルズペスで場を制圧され死亡。
×-×で負け。
第四マッチ 青白t黒コン
1ゲーム目
相手が「拘留の宝球」のタイミングを見誤ってくれて、
打点が衰えず一気に押し切る。
2ゲーム目
序盤にカウンター×3枚くらった上、
エルズペスで場を制圧され負け。
3ゲーム目
覚悟してた4ターン目に全体除去打たれず押し切り~
○-×-○で勝ち。
結果○○×○の3-1で2P貰って終了。
その後、職場の元後輩と落ち合い、
心斎橋付近まで散歩しつつ、
軽く飲んで帰宅。
前売り券買ってた
『夢見るフランス絵画』(兵庫県立美術館)へ
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/t_1404/
兵庫県立美術館は初めて行ったけど、
建物がなかなか良い感じでした。
展示会場が最上階の3階だったので、
吹き抜けからの景色もなかなか。
美術館散策後は、
最寄りの灘駅から2駅先の元町駅付近の「センタープラザ」の中に、
マジックのカード扱ってる所が有ったので、
散歩がてら30分程度歩いて寄ってみる。
取り急ぎスタンのデッキを組むのに必要なパーツを購入して帰宅。
朝、昼と食べて無かったので、
たこ焼きを買って帰る。
暑かったので、ビールとたこ焼きを堪能してたら、
寝落ちする始末。
【18日(日)スタン@アメニティドリームなんば2号店】
久しぶりにマジックしたいってのと、
PWPを少しでも稼ぎたいってのと、
昨日の買い物で足りなかった物が有ったので、
なんばに足をのばすついでに14時からのスタンの公式戦に参加。
前日の寝落ちで デッキが出来て無くて頓挫
使用デッキは緑白呪禁オーラ的な物。
本当に使用したかったデッキは諸事情で使用出来ず。
参加人数18名程度。
回戦数は全勝者が出るまでとの事で、
結局、スイス4回戦。
第一マッチ オロスバーン
1ゲーム目
火力がクリーチャーに飛んで来ない為、
ライフに直撃され続けるも、
単純にこちらの方が打点が高くて勝ち。
2ゲーム目
「魔女跡追い」+「ひるまぬ勇気」が付いた時点で、
概ねゲーム終了でした。
○-○で勝ち。
第二マッチ 白緑黒ビートダウン
1ゲーム目
相手のちょい事故気味の序盤に押し込んで勝ち。
2ゲーム目
こちら1マリ。
ランドが初手から数ターン来ずに死亡。
3ゲーム目
テンポ良くエンチャントが付き続けて勝ち~
○-×-○で勝ち。
第三マッチ セレズニア
1ゲーム目
ランドがちょいとつまり、
序盤で押し切れず。
エルズペスで場を制圧され死亡。
2ゲーム目
同じく、土地つまり、
エルズペスで場を制圧され死亡。
×-×で負け。
第四マッチ 青白t黒コン
1ゲーム目
相手が「拘留の宝球」のタイミングを見誤ってくれて、
打点が衰えず一気に押し切る。
2ゲーム目
序盤にカウンター×3枚くらった上、
エルズペスで場を制圧され負け。
3ゲーム目
覚悟してた4ターン目に全体除去打たれず押し切り~
○-×-○で勝ち。
結果○○×○の3-1で2P貰って終了。
その後、職場の元後輩と落ち合い、
心斎橋付近まで散歩しつつ、
軽く飲んで帰宅。
コメント