週末記(仮)~福山:GPT,PTQ~
2013年6月9日 MTG コメント (2)【8日(土)】
GPT北九州
参加者:39名
6回戦+シングルエネミ
○×○×○○の4-2ながら、
12Pが2名決勝ラウンドに。
で、ドサクサ紛れのオポ差で8位に滑り込むも、
R2で負けた相手が予選一位で、
×-○-×で敗けて1没。
その後、
チャレンジャーでシングル買って、
鞆の浦に移動。
ぱたろり氏に教えて貰ったラーメン屋
「鯛丸」
http://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34016367/
で、鞆の浦ラーメン、刺身、鯛めしがセットになった
鞆の浦定食(1,200円)
を食べて、宿へ。
時間も早かったので、日課のウォーキングがてら、
1時間程度辺りを散歩。
その後はホテルの土産物コーナーを物色したり、
鞆の浦温泉を満喫して過ごす。
オーシャンビューの部屋は気分転換に最高。
次から福山遠征時は毎回ここに泊まるかな?
温泉付きの観光地で素泊まり5,250円ならそんなに悪くない。
建物は古かったけど。
あ、そう言えば久しぶりに体重計に乗ったら、
念願の60キロ代に入ってた^_^
でもまだあと5kgは落とさんと・・・
【9日(日)】
PTQテーロス
参加人数:114名
7回戦+シングルエネミ
○×××○××の2-5
負け試合は大概、
マリガン後2ランドキープ⇒ランド引けず~
って流れが続いた。
ほとんど、3ゲーム目までもつれこませてるのに勿体ない。
さて、名古屋、広島と今月はだいぶ散財してる気がするが、
「日常業務のストレス発散」は
プライスレスなので、良しとしておこう。
PTQ@京都は会社のバス旅行(日帰り)で和歌山の為、
不参加。
GPT北九州
参加者:39名
6回戦+シングルエネミ
○×○×○○の4-2ながら、
12Pが2名決勝ラウンドに。
で、ドサクサ紛れのオポ差で8位に滑り込むも、
R2で負けた相手が予選一位で、
×-○-×で敗けて1没。
その後、
チャレンジャーでシングル買って、
鞆の浦に移動。
ぱたろり氏に教えて貰ったラーメン屋
「鯛丸」
http://tabelog.com/hiroshima/A3403/A340301/34016367/
で、鞆の浦ラーメン、刺身、鯛めしがセットになった
鞆の浦定食(1,200円)
を食べて、宿へ。
時間も早かったので、日課のウォーキングがてら、
1時間程度辺りを散歩。
その後はホテルの土産物コーナーを物色したり、
鞆の浦温泉を満喫して過ごす。
オーシャンビューの部屋は気分転換に最高。
次から福山遠征時は毎回ここに泊まるかな?
温泉付きの観光地で素泊まり5,250円ならそんなに悪くない。
建物は古かったけど。
あ、そう言えば久しぶりに体重計に乗ったら、
念願の60キロ代に入ってた^_^
でもまだあと5kgは落とさんと・・・
【9日(日)】
PTQテーロス
参加人数:114名
7回戦+シングルエネミ
○×××○××の2-5
負け試合は大概、
マリガン後2ランドキープ⇒ランド引けず~
って流れが続いた。
ほとんど、3ゲーム目までもつれこませてるのに勿体ない。
さて、名古屋、広島と今月はだいぶ散財してる気がするが、
「日常業務のストレス発散」は
プライスレスなので、良しとしておこう。
PTQ@京都は会社のバス旅行(日帰り)で和歌山の為、
不参加。
コメント
PTQの会場でお姿は拝見したのですが、声をかけそびれてしまい申し訳ありません。
またどこかでお会いしましょう。
そちらも、疲れ様でした。
こちらこそ声を掛けそびれてますので、お気になさらず~
まだ日本に居られたら、どこかでお会いしましょう(笑)