【2日(日):MTG月例大会@岡西公民館(岡山県)】
参加人数:30名
スイス5回戦。
デッキはいつものカオス・ポット(緑赤黒の殻+ケッシグ+感染デッキ)。
第1マッチ デルバー もきゅ@lv39ソーサラー
第1ゲーム目
序盤は押すも、中盤以降有効牌引けず、
押し戻されて負け
第2ゲーム目 こっち2マリ
2マリの上、相手にバウンス連続されて負け
×-×で負け。
第2マッチ 青白 K様
第1ゲーム目
序盤で一気に行けるかな~と思っていたら、
ギデオン出てきて、落とすのに数ターン掛かって、
逆転される。
第2ゲーム目
ヴォルターレンが無双して勝ち。
第3ゲーム目 2マリ(?)
2マリの筈が、こちらの引きが良く、
相手の引きが悪く、
気が付けば盤面を制圧して勝ち。
まぁ、天使トークン出たら即負けだったけど。
×-○-○で勝ち。
第3マッチ 赤黒ゾンビ A氏
第1ゲーム目
序盤戦がどうにも出来ず、盤面制圧されて負け。
序盤にあと1、2ターン凌げれば何とかなったんだけどねぇ・・・
第2ゲーム目
取りあえず言いたい事は一つ。
「忌むべき者のかがり火」はいかん!
×-×で負け。
第4マッチ 赤緑t島 夢幻時刻氏
第1ゲーム目
序盤押してて、あと一息の所で逆転され負け。
「接死」+「ケッシグ」はいかん・・・
第2ゲーム目
ビッククリーチャー対決を制して勝ち
第3ゲーム目
初手ハンド以降、土地が引けず、
あっさりと圧殺される。
×-○-×で負け。
第5マッチ グリクシス除去コン あずま氏
第1ゲーム目
殻2枚置いたのが効いて、
4マナクリーチャーがあっと言う間に、
赤タイタンになって、そのまま押し切る。
第2ゲーム目
相手の引きが悪く、相手の場が揃う前に、
こちらの場が盤面を制圧して勝ち。
○-○で勝ち。
結果、×○××○の2-3と、何気にこのデッキ初めての負け越し。
その後、
「ないとうくん」に『狩り達(英)』と『サリア(日)』の
フォイルを信用売りしたり、
従者の感染デッキにボコボコにされたり、
イエティとフリープレイしたりした後、
「ZAGZAG」と「ディオ」に寄って帰宅。
あ、あと最近岡山勢のDNにやたらと名前の挙がってた、
「ふぁん太」をうたまる氏に教えて貰った。
【9月中旬-1】
「××Guild」から、交換カードが届く。
傷が付いていたカードを送り返して一件落着。
【9月中旬-2】
寮が新しくなって以降、ネット回線を引いてなかったので、
考えた末、イーモバを契約。
これで契約してないスマホをWi-Fiで擬似的に使える~
ついでに自前のPCでも3D-CADが使えるように、新PC購入。
(20日現在、一度も電源入れてないwww)
【9月中旬-3】
組織変更で上司が変わったので、
振り休の扱いに関して確認してみる。
前上司には9月中に使い切るよう言われていたが、
今回は9月中に使い切らず、
9月以降に回しても良いとの判断が出されたので、
9月は後、3日だけ使い、
4日ほど10月以降に回すか・・・
【9月中旬-4】
色々と有って、一週間ほど『やさぐれる』状態が続く、
色々と八つ当たりしたり、下手に固執したりと、
自己嫌悪するような行動をorz
猜疑心に駆られるとは、我ながら青いねぇ・・・
【9月14日-17日:実家(神奈川県)】
14日に振り休を使って、4連休にして、実家へ。
敬老の日と言う事で、実家の祖父母と、横浜の祖母に顔見せに行く。
友人との新車で、
「田貫湖(静岡県)」にバス釣りに。
初めて来たが、家族連れのキャンプ客とヘラブナ釣り師とバス釣り師が多い、
富士山見ながら、2匹釣り上げる。
昼食にはB級グルメで有名な「富士宮焼きそば」を食べる。
友人が富士宮に良く来ていたとの事で、
人気店へ連れて行って貰えたのは幸運。
【9月18日(火):ビアガーデン(大阪・阪急千里ホテル)】
仕事終わり後、職場の20代引き連れて計10名で、
阪急千里ホテルのプールサイドビアガーデンへ。
ホテルのバイキングだけ有って、どの料理も美味。
天気が良く、もっと暑ければ最高だったのだが・・・
【9月20日(木)】
9月末にはプレリ旅行~と考えていると、
突然、A社の仕事の流れで、
再度中国行き話が浮上しかけるorz
何とか沈める事に成功。
たぶん、暫くは行かなくて良いはず?
まぁ、明日になって日曜日に動けとか言われそうで怖いが・・・
【 祝 】
逆転裁判5発売決定!
「成歩堂 龍一」復活!
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/
とりあえずそれまでのつなぎは、
「レイトン教授VS逆転裁判」かな?
http://www.layton-vs-gyakuten.jp/
参加人数:30名
スイス5回戦。
デッキはいつものカオス・ポット(緑赤黒の殻+ケッシグ+感染デッキ)。
第1マッチ デルバー もきゅ@lv39ソーサラー
第1ゲーム目
序盤は押すも、中盤以降有効牌引けず、
押し戻されて負け
第2ゲーム目 こっち2マリ
2マリの上、相手にバウンス連続されて負け
×-×で負け。
第2マッチ 青白 K様
第1ゲーム目
序盤で一気に行けるかな~と思っていたら、
ギデオン出てきて、落とすのに数ターン掛かって、
逆転される。
第2ゲーム目
ヴォルターレンが無双して勝ち。
第3ゲーム目 2マリ(?)
2マリの筈が、こちらの引きが良く、
相手の引きが悪く、
気が付けば盤面を制圧して勝ち。
まぁ、天使トークン出たら即負けだったけど。
×-○-○で勝ち。
第3マッチ 赤黒ゾンビ A氏
第1ゲーム目
序盤戦がどうにも出来ず、盤面制圧されて負け。
序盤にあと1、2ターン凌げれば何とかなったんだけどねぇ・・・
第2ゲーム目
取りあえず言いたい事は一つ。
「忌むべき者のかがり火」はいかん!
×-×で負け。
第4マッチ 赤緑t島 夢幻時刻氏
第1ゲーム目
序盤押してて、あと一息の所で逆転され負け。
「接死」+「ケッシグ」はいかん・・・
第2ゲーム目
ビッククリーチャー対決を制して勝ち
第3ゲーム目
初手ハンド以降、土地が引けず、
あっさりと圧殺される。
×-○-×で負け。
第5マッチ グリクシス除去コン あずま氏
第1ゲーム目
殻2枚置いたのが効いて、
4マナクリーチャーがあっと言う間に、
赤タイタンになって、そのまま押し切る。
第2ゲーム目
相手の引きが悪く、相手の場が揃う前に、
こちらの場が盤面を制圧して勝ち。
○-○で勝ち。
結果、×○××○の2-3と、何気にこのデッキ初めての負け越し。
その後、
「ないとうくん」に『狩り達(英)』と『サリア(日)』の
フォイルを信用売りしたり、
従者の感染デッキにボコボコにされたり、
イエティとフリープレイしたりした後、
「ZAGZAG」と「ディオ」に寄って帰宅。
あ、あと最近岡山勢のDNにやたらと名前の挙がってた、
「ふぁん太」をうたまる氏に教えて貰った。
【9月中旬-1】
「××Guild」から、交換カードが届く。
傷が付いていたカードを送り返して一件落着。
【9月中旬-2】
寮が新しくなって以降、ネット回線を引いてなかったので、
考えた末、イーモバを契約。
これで契約してないスマホをWi-Fiで擬似的に使える~
ついでに自前のPCでも3D-CADが使えるように、新PC購入。
(20日現在、一度も電源入れてないwww)
【9月中旬-3】
組織変更で上司が変わったので、
振り休の扱いに関して確認してみる。
前上司には9月中に使い切るよう言われていたが、
今回は9月中に使い切らず、
9月以降に回しても良いとの判断が出されたので、
9月は後、3日だけ使い、
4日ほど10月以降に回すか・・・
【9月中旬-4】
色々と有って、一週間ほど『やさぐれる』状態が続く、
色々と八つ当たりしたり、下手に固執したりと、
自己嫌悪するような行動をorz
猜疑心に駆られるとは、我ながら青いねぇ・・・
【9月14日-17日:実家(神奈川県)】
14日に振り休を使って、4連休にして、実家へ。
敬老の日と言う事で、実家の祖父母と、横浜の祖母に顔見せに行く。
友人との新車で、
「田貫湖(静岡県)」にバス釣りに。
初めて来たが、家族連れのキャンプ客とヘラブナ釣り師とバス釣り師が多い、
富士山見ながら、2匹釣り上げる。
昼食にはB級グルメで有名な「富士宮焼きそば」を食べる。
友人が富士宮に良く来ていたとの事で、
人気店へ連れて行って貰えたのは幸運。
【9月18日(火):ビアガーデン(大阪・阪急千里ホテル)】
仕事終わり後、職場の20代引き連れて計10名で、
阪急千里ホテルのプールサイドビアガーデンへ。
ホテルのバイキングだけ有って、どの料理も美味。
天気が良く、もっと暑ければ最高だったのだが・・・
【9月20日(木)】
9月末にはプレリ旅行~と考えていると、
突然、A社の仕事の流れで、
再度中国行き話が浮上しかけるorz
何とか沈める事に成功。
たぶん、暫くは行かなくて良いはず?
まぁ、明日になって日曜日に動けとか言われそうで怖いが・・・
【 祝 】
逆転裁判5発売決定!
「成歩堂 龍一」復活!
http://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/5/
とりあえずそれまでのつなぎは、
「レイトン教授VS逆転裁判」かな?
http://www.layton-vs-gyakuten.jp/
コメント
もう落ち着いてるとの事。
実務に支障は無いよ。
○中国に帰って