【11日(土曜日)】
闇の隆盛のカードが届き、
作り直した狼男デッキを試したくなり、まほねこへ。

第1マッチ 青白グッドスタッフ exexe氏
第1ゲーム目、第2ゲーム目とも、
序盤でライフを詰める事が出来て、
最後は「昇る満月」でトランプルダメージが抜けて勝ち。

○-○で勝ち。

第2マッチ 緑青感染 T氏
第1ゲーム目
出足が遅いが、それ以外はほとんど理想通りハンドだったので、
キープすると相手がまさかの感染。
「活線の鞭」でペチペチされて負け。
第2ゲーム目
初手のランド2枚で苦しい展開になるも、
「月霧」でかわし、毒1個貰っただけで、
3枚目のランドに辿り着く。
相手の場に墨蛾が有るが、
次のターンだけならどうやっても毒9個は貰わない。
最悪のケースでも毒7個止まりと計算した上で、
「金屑の嵐」をプレイ。
場のクリーチャー2体を蹴散らすと…
『墨蛾アクティベートします』
「? はい、どうぞ…」
『墨蛾に「吠え群れの飢え」プレイします。
 陰鬱で+1/+1カウンター3個乗せます』
「!?」
やべぇ、計算がズレタ。
次のターン、死ぬまで有る…
そして、その予感は的中して1パンチKO。
ハンドに「古えの遺恨」も有ったから、
次のターンからは間違えなく裁き切れたのに~

×-×で負け。

瞬殺された後、「青白デッキ(「ドラゴスコルの隊長」入りのやつ)」と、
フリープレーするも、0-2と負け。
全体除去の無いメインで「ドラゴスコルの隊長」+「幻影の像」は無理~

第3マッチ 黒青ゾンビ くわとれ氏
第1ゲーム目
「困窮」でクリーチャー奪われると、
不思議と後続が引けずそのまま死亡。
第2ゲーム目
3ターン目に「墓所這い」×3体が目の前に現れるも、
愛用の「扇動する集団/野生の血の群れ」が蹂躙して勝ち。
第3ゲーム目 互いに1マリ
ランドが止まってるのに、「ファイレクシアの抹消者」www
しかも、白赤剣装備して殴ってこられてどうしょうも無い展開に。
×-○-×で負け。

第4マッチ 緑単ビート 
第1ゲーム目
相手に良いように展開されるも、
こちらの展開も気持ち良いよう展開出来、
気付けば押し切って勝ち。
第2ゲーム目
比較的簡単なゲームに出来る筈のハンドが、
要所要所で置かれる「漸増爆弾」でプラン壊滅。
しかも最後は下手打ってブロッカーが消されて負け。
第3ゲーム目
ランドが初手の2枚しか引けず、
そのまま負け。

○-×-×で負け。

第5マッチ 青黒グッドスタッフ(「心なき召喚」入り)
第1ゲーム目
序盤攻めあえぐも、
「アヴァブルックの町長」×3体+「月霧」で勝ち。
第2ゲーム目
相手の場に「心なき召喚」が出るも、
序盤から押して、後一歩の所で
「虐殺のワーム」で場が半壊。
それを何とか処理すると今度は
「心なき召喚」+「ヘイヴングルの死者」+「危険なマイア」
のコンボが決まって負け。
第3ゲーム目
相手の全体除去に怯えながら、
全展開するか、ハンドに数体残すかの計算しながら
ライフを詰めて行って、そのまま押し切る。

○-×-○で勝ち。

結果、○×××○の2-3 orz。

その後、ドラフトの募集をしていたが、
体調が思わしくなかったので、
翌日のGPTクアラルンプール(シールド戦)に備え帰宅。

が、

就寝後、腹痛で夜中に3度起こされ、
結局寝つけたのが朝6時orz

【12日(日曜日)】
体調崩して、休養(モンハン)。
夕方に買い物に行った位でほとんど動けず。
久しぶりに愛用の「湯たんぽ」を用意し、
寝ると、翌朝には体調も元通りに。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索