【4日(土曜日)】
発売記念パーティー@まほねこ
貰ったカードプールのクリーチャーが少なく、
ほぼ選択の余地無しで白黒デッキへ。
デッキは下記の通り。

『クリーチャー』
(白)
1 スレイベンの守護者、サリア
1 精鋭の審問官
1 忠実な聖戦士
1 声無き霊魂
2 深夜の護衛
1 悪鬼の狩人
1 エルゴードの審問官
1 スレイベンの歩哨
1 銀爪のグリフィン
1 安らかに旅立つ者
(黒)
1 スカースダグの剥ぎ取り
1 影の悪鬼
1 貪欲なる悪魔
2 復讐に燃えた吸血鬼
『スペル』
(黒)
2 悲劇的な過ち
2 飢えへの貢ぎ物
1 死の愛撫
(茶)
1 旅行者の護符
1 壁の守部
『ランド』
1 憑依された沼墓
8 平地
8 沼

第1マッチ 黒赤 T氏
第1ゲーム目、第2ゲーム目とも、
序盤を凌いで、でかくて飛んでるのに繋いで勝ち。
奥さんが風邪で倒れてる中、遊びに来たとの事で、
カードプール、引きとも呪われていた様子。

○-○で勝ち。

第2マッチ 黒赤青 外人さん
第1ゲーム目
クリーチャーが適当な枚数引けず、
全て除去されて負け。
第2ゲーム目
こちらのブン回りで勝ち。
第3ゲーム目
エキストラターンに「貪欲なる悪魔」を出して、
延長5ターン目(ラストターン)で押し切る。

×-○-○で勝ち。

第3マッチ 青黒赤 BABA氏
第1ゲーム目
クリーチャー、除去、すべて噛み合って勝ち。
第2ゲーム目
相手の「脳ゾウムシ」+「死せざる邪悪」の4ハンデスコンボを、
「悲劇的な過ち」でかわす事ができたり、
「憑依された沼墓」で「スカースダグの剥ぎ取り」を戻せるなど、
運も味方して勝ち。

○-○で勝ち。

第4マッチ 緑白
第1ゲーム目
序盤は軽量クリーチャーで先行されるも、
こちらの出すクリーチャーが次第に相手のクリーチャーをシャットダウンしていき、
最後は飛行クリーチャーでダメージと押し続けて勝ち。
第2ゲーム目
相手が事故死。

○-○で勝ち。

第5マッチ 白青 T氏
第1ゲーム目 こちら1マリ
マリガン後も1ランドだったが、
「旅行者の護符」が有ったのでキープするも、
しばらく土地が引けず、
序盤に差を付けられすぎたのが痛すぎた。
第2ゲーム目
ランドが平地ばかり続いて、
場は白単、ハンドは黒単www
早めに黒2マナが揃えば除去、クリーチャーで、
相手の場を制圧出来たのが…
まぁ、相手の「肉屋の包丁」でダメージレースに狂いが出すぎた。

×-×で負け。

結果、○○○○×の4-1で5Pゲット。

【5日(日曜日)】
運転免許の更新をする為、
「門真運転免許試験場」へ。
即日交付して貰えるからここへ着たが、
人が多過ぎてゲンナリ。
今回は「違反運転者講習」を受けねばならぬ為、
講習時間は2時間。
(4年前、一時停止しなかったが為にこんな事に…)
会場に着いてから講習までの手続きが混んでいて、
2時間以上掛かり、その上講習時間が2時間、
家からの移動に1時間以上掛かっているので、
ほぼ1日作業となってしまった…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索