1/21,22 松山遠征編
2012年2月3日 MTG1月21日、22日はヤマショー組と合流し、松山遠征。
【1月21日】GPT神戸@松山
参加人数は19人のスイス5回戦+決勝ドラフト。
シールド戦のデッキは
『クリーチャー』
(緑)
2 アヴァシンの巡礼者
2 待ち伏せのバイパー
3 果樹園の霊魂
(白)
1 村の鐘鳴らし
4 礼拝堂の霊
1 安らかに旅立つ者
(マルチ)
1 聖トラフトの霊
『スペル』
(緑)
1 隊商の夜番
1 旅の準備
1 レインジャーの悪知恵
(白)
2 勇壮の時
(アーティファクト)
1 アヴァシンの仮面
『ランド』
1 ゆらめく岩屋
8 森
8 平地
と何か偏った緑白デッキを構築。
第1マッチ 青緑白 H氏
第1ゲーム目
3ターン目に「聖トラフトの霊」を出して、
4ターン目に「果樹園の霊魂」
5ターン目に「旅の準備」を2回使用して、
一気に押し切る。
第2ゲーム目
土地を並べ続けて、クリーチャーが出ず死亡。
第3ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
○-×-○で勝ち。
第2マッチ 青緑白 K氏
第1ゲーム目
バウンス×2枚でテンポとられ過ぎて負け。
第2ゲーム目、第3ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
×-○-○で勝ち。
第3マッチ 白赤 マンモス氏
第1ゲーム目、第2ゲーム目
プレイングの差を見せつけられて完敗。
×-×で負け。
第4マッチ 赤緑 Y口氏
第1ゲーム目
相手が少し事故っていた所を、
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
第2ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
○-○で勝ち
第5マッチ ? げいか氏
ID
結果○○×○△の3-1-1で予選ラウンド抜けして、
決勝ラウンドへ。
決勝ラウンドは1没帝王のヤマショー様と当り、
1ゲーム目はこちらの分回り、
2ゲーム目は相手の分回り、
3ゲーム目はライフ5対36からの華麗なる逆転負けで1没orz
最終ゲームは接戦でしたね~
ライフ5まで追い込むも、互いの場にクリーチャーは無し。
こちらのターンで
ハンドより「礼拝堂の霊」を召喚。
場には「肉屋の包丁」が有るので、
次のターン装備してアタックが通れば勝ち。
残りのハンドは「勇壮の時」。
返しのヤマショーのターン、
フルタップで「霊捕らえの装置」を召喚する!
『ふ、ヤマショー様は今日も一没決定だな!
ハンドから「勇壮の時」を…
白マナが残ってない!?』
「礼拝堂の霊」を白×3マナでキャストした為、
白マナが残っておらずそのままクリーチャー引けず死亡orz
その後、マンモス氏がヤマショー様を潰してくれたお陰で、
『「ホテル奥道後」のジャングル風呂』と『今治焼き鳥』の
両方を堪能出来て満足。
同行者一同、マンモス氏には感謝。
【1月22日】プロツアーアヴァシンの帰還予選@松山(モダン)
前日の焼き鳥後、
事前に組んでいたコンセプトとカードプールを、
ぱたろり氏に見てもらいからデッキの構築に意見貰い、
緑白黒のドランデッキを組む。
参加人数29名
第1マッチ Zoo K氏
互いのデッキリストに不備が有り、
まさかの1本勝負となる。
都合よく引いたパルスとハンデスで
相手の場を緑のクリーチャーのみにして
「カメレオンの巨像」+「無傷の発現」
の2パンチで逆転勝ち。
○で勝ち。
第2マッチ ストーム O氏
第1ゲーム目
ハンデスで相手の邪魔して、
出てきたゴブリントークンをパルスで一掃し、
そのまま殴り勝つ。
第2ゲーム目
あと1ターンって所で、相手のコンポ完成で負け。
ハンデスが1枚でも引けていれば…
第3ゲーム目
初手に黒マナが無いが、ハンデス×5枚…
考えた末キープするも、黒マナ引けずに死亡orz
○-×-×で負け。
第3マッチ 双子 I氏
第1ゲーム目 相手2マリ。
2マリながら、ハンデス仕掛けたら、
4キルハンドだったwww
流石にハンドの枚数が出て勝ち。
第2ゲーム目
微妙に判断の悪いハンデスを行い続けるも、
引きが良くそのまま押し切る。
○-○で勝ち。
第4マッチ 緑青 マンモス氏
前日に続いて、またラスボス級を引いた~
第1ゲーム目
ダメージレースになるも、
序盤に出遅れて相手の有利に進む。
途中、ドランの効果を相手が忘れ、
ワンチャンス出来るも、
何も引けずそのまま負け。
第2ゲーム目 相手2マリ
流石に2マリの差が有り、そのまま押し切る。
第3ゲーム目
ハンデスして、直前のドローでカウンター引かれて無ければ、
カメコロ無双で勝ち。
と思いきや、「瞬唱の魔道士」→マナリーク
でカウンターされ、後続引けず負け。
×-○-×で負け。
第5マッチ エルドラージ
第1ゲーム目、第2ゲーム目とも、
事故って死亡。
×-×で負け。
結果○×○××の2-3と負け越し。
ベスト8に残ったヤマショー様を、
同じくベスト8に残った赤単W田氏に任せて帰宅。
「シーパMAKOTO」
http://www.seapa.jp/
でゆっくりと温泉に浸かり、今治でB級グルメ「焼豚卵飯」を夕食に食べて、
ぱたろり氏一行を広島で降ろし、大阪へ
帰りに高速道路で会社の先輩の車を見つけ、
後ろをつけて大阪まで帰宅。
【1月21日】GPT神戸@松山
参加人数は19人のスイス5回戦+決勝ドラフト。
シールド戦のデッキは
『クリーチャー』
(緑)
2 アヴァシンの巡礼者
2 待ち伏せのバイパー
3 果樹園の霊魂
(白)
1 村の鐘鳴らし
4 礼拝堂の霊
1 安らかに旅立つ者
(マルチ)
1 聖トラフトの霊
『スペル』
(緑)
1 隊商の夜番
1 旅の準備
1 レインジャーの悪知恵
(白)
2 勇壮の時
(アーティファクト)
1 アヴァシンの仮面
『ランド』
1 ゆらめく岩屋
8 森
8 平地
と何か偏った緑白デッキを構築。
第1マッチ 青緑白 H氏
第1ゲーム目
3ターン目に「聖トラフトの霊」を出して、
4ターン目に「果樹園の霊魂」
5ターン目に「旅の準備」を2回使用して、
一気に押し切る。
第2ゲーム目
土地を並べ続けて、クリーチャーが出ず死亡。
第3ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
○-×-○で勝ち。
第2マッチ 青緑白 K氏
第1ゲーム目
バウンス×2枚でテンポとられ過ぎて負け。
第2ゲーム目、第3ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
×-○-○で勝ち。
第3マッチ 白赤 マンモス氏
第1ゲーム目、第2ゲーム目
プレイングの差を見せつけられて完敗。
×-×で負け。
第4マッチ 赤緑 Y口氏
第1ゲーム目
相手が少し事故っていた所を、
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
第2ゲーム目
絶えず回避能力クリーチャー出し続けて勝ち。
○-○で勝ち
第5マッチ ? げいか氏
ID
結果○○×○△の3-1-1で予選ラウンド抜けして、
決勝ラウンドへ。
決勝ラウンドは1没帝王のヤマショー様と当り、
1ゲーム目はこちらの分回り、
2ゲーム目は相手の分回り、
3ゲーム目はライフ5対36からの華麗なる逆転負けで1没orz
最終ゲームは接戦でしたね~
ライフ5まで追い込むも、互いの場にクリーチャーは無し。
こちらのターンで
ハンドより「礼拝堂の霊」を召喚。
場には「肉屋の包丁」が有るので、
次のターン装備してアタックが通れば勝ち。
残りのハンドは「勇壮の時」。
返しのヤマショーのターン、
フルタップで「霊捕らえの装置」を召喚する!
『ふ、ヤマショー様は今日も一没決定だな!
ハンドから「勇壮の時」を…
白マナが残ってない!?』
「礼拝堂の霊」を白×3マナでキャストした為、
白マナが残っておらずそのままクリーチャー引けず死亡orz
その後、マンモス氏がヤマショー様を潰してくれたお陰で、
『「ホテル奥道後」のジャングル風呂』と『今治焼き鳥』の
両方を堪能出来て満足。
同行者一同、マンモス氏には感謝。
【1月22日】プロツアーアヴァシンの帰還予選@松山(モダン)
前日の焼き鳥後、
事前に組んでいたコンセプトとカードプールを、
ぱたろり氏に見てもらいからデッキの構築に意見貰い、
緑白黒のドランデッキを組む。
参加人数29名
第1マッチ Zoo K氏
互いのデッキリストに不備が有り、
まさかの1本勝負となる。
都合よく引いたパルスとハンデスで
相手の場を緑のクリーチャーのみにして
「カメレオンの巨像」+「無傷の発現」
の2パンチで逆転勝ち。
○で勝ち。
第2マッチ ストーム O氏
第1ゲーム目
ハンデスで相手の邪魔して、
出てきたゴブリントークンをパルスで一掃し、
そのまま殴り勝つ。
第2ゲーム目
あと1ターンって所で、相手のコンポ完成で負け。
ハンデスが1枚でも引けていれば…
第3ゲーム目
初手に黒マナが無いが、ハンデス×5枚…
考えた末キープするも、黒マナ引けずに死亡orz
○-×-×で負け。
第3マッチ 双子 I氏
第1ゲーム目 相手2マリ。
2マリながら、ハンデス仕掛けたら、
4キルハンドだったwww
流石にハンドの枚数が出て勝ち。
第2ゲーム目
微妙に判断の悪いハンデスを行い続けるも、
引きが良くそのまま押し切る。
○-○で勝ち。
第4マッチ 緑青 マンモス氏
前日に続いて、またラスボス級を引いた~
第1ゲーム目
ダメージレースになるも、
序盤に出遅れて相手の有利に進む。
途中、ドランの効果を相手が忘れ、
ワンチャンス出来るも、
何も引けずそのまま負け。
第2ゲーム目 相手2マリ
流石に2マリの差が有り、そのまま押し切る。
第3ゲーム目
ハンデスして、直前のドローでカウンター引かれて無ければ、
カメコロ無双で勝ち。
と思いきや、「瞬唱の魔道士」→マナリーク
でカウンターされ、後続引けず負け。
×-○-×で負け。
第5マッチ エルドラージ
第1ゲーム目、第2ゲーム目とも、
事故って死亡。
×-×で負け。
結果○×○××の2-3と負け越し。
ベスト8に残ったヤマショー様を、
同じくベスト8に残った赤単W田氏に任せて帰宅。
「シーパMAKOTO」
http://www.seapa.jp/
でゆっくりと温泉に浸かり、今治でB級グルメ「焼豚卵飯」を夕食に食べて、
ぱたろり氏一行を広島で降ろし、大阪へ
帰りに高速道路で会社の先輩の車を見つけ、
後ろをつけて大阪まで帰宅。
コメント