【土曜日】
マートン氏と会社の人間2名載せての計4名で岡山へ。
(会社の人間=岡山事業部から大阪へ応援に来ている製造部隊)
会社の人間を適当に家やら駅やらで降ろし、
従者を拉致して、ホビーステーション東岡山店へ。

受付開始時間に間に合わなくなりそうになるも、
主催者様の温情に助けられて待って貰う。
主催者様、他の参加者の皆様すいませんでした。
そして、ありがとうございました。

Fainals2011 Gateway@HS東岡山店
参加人数12名のスイス4回戦。
デッキはもはや定番となった「緑単感染デッキ」を使用。

第1マッチ 双子(青赤白) ボードウォーカー氏
第1ゲーム目 こちら1マリ
「渋面の溶岩使い」に苦しめられる。
「屍百足」で1体は討ち取るも、
2体目が落とせず負け。
1マリが響いて序盤に押し切れなかったのが響いた。
第2ゲーム目
悩んだ末、あと1枚土地を引ければ即毒殺完了出来るが…
って言う、1ランドハンドを悩んだ末キープするが、
手遅れになる頃に2枚目のランドを引けて負け。

×-×で負け。

第2マッチ 青赤黒 H氏
第1ゲーム目
「渋面の溶岩使い」が出るが、今度は何とか、
「四肢切断」で処理。
その後は何とか押し切って毒殺。
第2ゲーム目 相手2マリ
相手の場に出たコスの最終能力をうっかり起動されて、
場のクリーチャーが全滅。
ナンデ、コスヲムシシテドク9コ、
タメルノニコダワッタノカ、
ジブンデモワカラナイ。
第3ゲーム目
「紅蓮地獄」で2体クリーチャーを持っていかれるも、
その後、3体のクリーチャーを展開出来て、
毒を9個まで溜めて次のターンでファイナルターン!
となる筈が、
相手の場に出た赤タイタンが完全に場を掌握して死亡。

○-×-×で負け。

第3マッチ 緑単エルフ K上氏
第1ゲーム目
相手の場に出るクリーチャーが緑のみだったので、
「使徒の祝福」でプロテクション緑を付けて、
ブロッカー素通りして毒殺。
第2ゲーム目 相手2マリ
相手がマリガンしたので、67点位のハンドをキープすると、
2マリした相手のブン回りで負け。
エズーリのオーバーラン×2発は詐欺。
第3ゲーム目
ハンドは悪くなかったが、
初手に有った唯一のクリーチャーを「四肢切断」され、
その後、クリーチャー引けず負け。
最後はエズーリのオーバーランを3発起動されて負けwww

○-×-×で負け。

第4マッチ 白緑ビート M田氏
第1ゲーム目
御都合主義の4キルで毒殺。
第2ゲーム目
返しで負ける所、「巨大化」をドロー。
墨蛾をでアタック、巨大化×2枚をプレイ。
通れば毒殺完了するが…
相手からは「四肢切断」が飛んでくる、
が、こちらのハンドから繰り出されるのは
「使徒の祝福」これで勝ち!
と思ったが、自身のライフは2。
完全な自殺プレイである。
第3ゲーム目
ハンドは悪くなかったが、
初手に有った唯一のクリーチャーを「四肢切断」され、
その後、クリーチャー引けず負け。
最後はエズーリのオーバーランを3発起動されて負けwww

○-×-○で勝ち。

結果、×××○の1-3で間違え無く最下位。
しかも、相手がマリガンした時の敗北率が100%とか本当に死ねる。

大会後、マートン氏を東岡山駅へ送り、
ミスターバーグで昼夕食を食べて、
岡山市内にある道後温泉
http://www.honokanoyu.jp/
に浸かる。

久しぶりにカプセルホテルに泊まって翌日へ。

【日曜日】
岡山月例大会@岡西公民館
参加人数30名のスイス5回戦。
デッキはメイン60枚、サイド15枚を、
前日と1枚も変える事無く参加。
岡山最強位の参加権利獲得を目指す。

第1マッチ 緑単エルドラージ・流転の護符デッキ A氏
第1ゲーム目、第2ゲーム目とも、
相性差が有り過ぎ。
どちらもこちらの4キルで勝ち。

○-○で勝ち。

第2マッチ 赤単ゴブリン オグラッキー氏
第1ゲーム目
相手が火力に恵まれず、毒殺するが、
実は相手にあと1枚、
ランド有ったら即死だった罠。
第2ゲーム目 互いに1マリ
1マリ後、ハンドの土地が墨蛾が2枚のみ。
悩んだ末、キープするも、
完全に裏目に。
森も引けなければ、アーティファクトクリーチャーも引けず。
巨大化、巨森の蔦、地うねりの2ペアを揃えて負け。
第3ゲーム目 相手1マリ
こちらのクリーチャーをしっかりと焼かれて、
場にクリーチャーが出ず。
「渋面の溶岩使い」2体は処理するも、
流れを完全に持っていかれる。
最後は「ゴブリンの手投げ弾」+「ゴブリンの付け火屋」で、
6点のライフをきれいに持って行かれて負け。

○-×-×で負け。

第3マッチ 禍々しい赤黒チャンドラデッキ ファイタン氏
第1ゲーム目
1マナハンデスから始まり、
「よろめきショック」やら「金屑の嵐」でクリーチャーが悉く居なくなり、
チャンドラのフェニックス×2体とかに殴り殺されて負け…
る前に、残りライフ4で「四肢切断」をプレイして自害。
第2ゲーム目
墨蛾のアタックで「巨大化」、「地うねり(上陸)」を使い、
毒8個まで溜めて…と考えていたが、
トップから「変異原性の成長」が現れ、
ワンパンチで毒10個ピッタリ溜めて毒殺。
第3ゲーム目
チャンドラのフェニックスが出されず、
こちらの墨蛾×2枚が着実に毒を溜めていき毒殺。

×-○-○で勝ち。

第4マッチ 怒乱式ヴァラクート H田氏
第1ゲーム目
「四肢切断」やらジャイグロやらがしっかりと揃っていて、
こちらの3ターン目がファイナルターンとなり勝ち。
第2ゲーム目
序盤を紅蓮地獄で凌がれ、
緑タイタンがヴァラクートを呼び起こして、
生物が存在しない場にされて負け。
第3ゲーム目
78点の初手から、トップが光り続けて、
気付けば4キルで終了。

○-×-○で勝ち。

第5マッチ 緑赤ステロイド イエティ氏
第1ゲーム目
相手のハンドに火力が舞い込む事無く、
こちらの墨蛾が着実に毒を溜めて行く、
「肌変わり」×2体も、
「四肢切断」で1体落とし、
「使徒の祝福」で素通りして本体に毒を溜めさせて、
毒殺。
第2ゲーム目
序盤に火力打たれるも、
墨蛾が2枚有り、
トップからクリーチャーがめくれ続けて、
気付けば数で押し切って毒殺。

○-○で勝ち。

結果、○×○○○の4-1、オポ差で5位。
昨日の1-3と同じデッキなのだがねぇ…
今回の目標だった、岡山最強位参加権は取れたようなので満足。
また、半年遅れくらいで卒業祝いを渡せたり出来て良かった。

その後、会社の人間2名を拾って、大阪へ帰宅。
宝塚のいつもの場所(高速道路)で、
いつもより動かない渋滞に嵌るも、
何とかマートン氏を予定より数分遅れで駅へ届ける事が出来た。
が、予定より遅れてしまい申し訳なかったorz

コメント

ビチャビチャ侍
2011年8月29日19:35

問題なし!リンクよろー

マツショー
2011年8月29日19:41

>ビチャビチャ侍氏
リンクしときました~
って、なんで「マートン」から、
また戻ってんですか

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索