今年の盆休みが8月12日(金)~17(水)。
で、色々と思う所があり、
大阪から実家の神奈川までを車で移動してみる事に。

11日(木)の就業時間終了後、速攻で寮へ帰り、
洗濯物をして、荷物を車に詰め込んで、30分の仮眠を取り、
20時から移動を開始する。
大阪、京都、滋賀、三重、愛知、静岡、神奈川と2府5県を7時間12分掛けて移動。
総距離が472.4km
高速代が深夜割引(5割引)がきいて4050円。
休憩は2時間毎に取り、計3回。
途中、睡眠をとらないとキツイかと思いきや、
意外な程調子が良く楽々帰れた。
こっち側の車線(大阪→東京)は渋滞が殆どなかったが、
反対車線は5,6箇所渋滞していて大変そうだったのが印象に残った。

しかし、最近のSAやPAは設備が充実していて楽しい。
一押しは東名高速の「足柄SA」。
天然水を無料で汲めたり、ホテルが有ったり、
銭湯が有ったり、
アウトレットの土産物、産地直送の野菜が有ったりと
色々と楽しめた。
着いたのが夜の2時でも買い物が楽しめるたり、
食事が出来たりするのは素晴らしい。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索