たまたま岡山で仕事が有り、
たまたま17時きっかりで終わり、
たまたまスタンのデッキを持っていたので、
スーツ姿のまま、足を伸ばして参加。

参加者14名。
ちまちまと調整中の緑白赤の同盟者で参加。
○-×-×と
第1マッチ ○-○  バンドカラーのビートダウン Y原氏
1ゲーム目
除去が飛んで来ないデッキは相性良く、
プロテクションで相手のクリーチャーを抜けて一方的なダメージレース。
最後は「起源の波」でプロテクション同盟者出して勝ち。
2ゲーム目
序盤にもたついてる隙に殴りきって勝ち。
3ターン目まで土地を出すだけではこっちのブン回りには勝てなかろう。

第2マッチ ○-×-× 緑単エルドラージ  従者
1ゲーム目 
召喚の罠で引っかかったのは「ジョラーガの樹語り」wwww
通常召喚された「ワームとぐろエンジン」×2体は、
「未達への旅」×2枚で捌いて勝ち。
2ゲーム目
プロテクション同盟者を落とされ、
にらみ合いが続き、
最後は通常召喚された江村様にしばかれて負け。
「タジュールの保護者」で「滅殺」は防げても、
ライフ6まで減ってたんで流石に…。
「無限に巡るもの、ウラモグ」はただの置物だったんだけどなぁ…。
3ゲーム目
初手ハンドキープするか悩んでキープしてorz。
ゆったりした序盤を過ごした後、通常召喚された江村君でエンド。
同盟者が「アクームの戦歌い」×1体だけだった…。
「タジュールの保護者」が2体場に出てもねぇ…。

第3マッチ ×-○-× 上陸ボロス K氏
1ゲーム目
4枚しかないはずの平地のみ3枚場に出て、
それ以降土地引けず。
「ハーダの自由刃」×2枚、「カザンドゥの刃の達人」×1枚、平地×2枚
「アクームの戦歌い」、「オラン=リーフの生き残り」×各1枚なら
キープして良いと思うんだがなぁ…。
2ゲーム目
今度は相手の立ち上がりが悪い所に
こっちのランド、クリーチャーが適当に並び勝ち。
3ゲーム目
またしてもランドが初手の2枚で止まる。
「ゴブリンの先達」のアタックでも、
トップがクリーチャー過ぎてゲンナリ。

まだちょいと調整したかったが、
土曜日が出勤日なのと、帰宅時間が気になり21時40分に退散。
家に着いたのが23時35分で1時間55分で帰宅した様子。

この後に及んでデッキを大幅に改造するプランが。
さて、どうなる事やら。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索