マツショー組・浪速支部の2名を連れて386kmを1日で運転して、
愛媛県松山市のプレリに参加。
(もちろん「ホテル奥道後」の温泉とランチバイキング堪能済み)

参加人数12名。
どれに行くのも微妙なので、
除去があり、新能力の感染を堪能できる緑黒ポイズンデッキを組む。
結果○○○△の3-0-1で4Pゲット!
すべて毒殺という華麗(?)なる勝ち方で満足也。
最終戦はID後、ドラフトが始まるまで試合をすると2-0で勝利!
本日のMVPは「テル=ジラードの堕ちたる者」、「伝染病の留め金」かな?
遠征の目標の一つ、愛媛最強との呼び声高いSHU様を葬ったので、
明日、目指すは尾道筆頭・ヤマショーの首のみ!

『結果(マッチ内容)』
第1マッチ ○-○ 緑白デッキ Y口氏
第1ゲーム目
睨み合いと成るも、相手の「試作品の扉」(刻印「胆液爪のマイア」)と、
「感染の三角護符」の感染トークンの2つのトークンで毒殺される直前に、
「伝染病エンジン」を引き逆転。
こちらが毒殺完了。
第2ゲーム目
アーティファクトの群れを「テル=ジラードの堕ちたる者」が抜けて、
毒殺終了。

第2マッチ ○-×-○ 白青デッキ K氏
第1ゲーム目
追い込まれた状態から「精神隷属器」を発動。
相手のクリーチャーをフルタップ状態にして、
返しのこっちのターンで「感染」クリーチャーの攻撃で毒殺完了。
第2ゲーム目
ヒキ弱状態になるも、「白金の帝像」で死なない状態に。
相手のライブラリーがラスト4枚の時「精神隷属器」を起動するも、
相手の切り札がわからずwww。
結局ラスト2枚に「決断の手綱」が有り、
「白金の帝像」を奪われて負け。
あと1ターンでライブラリー切れだったのに…。
第3ゲーム目
こっちの2ターン目の「鉛のマイア」、
3ターン目の「テル=ジラードの堕ちたる者」
で毒カウンターを溜めて、
最後は「荒々しき力」で捩じ込んで毒殺完了。

第3マッチ ○-○ 白青アーティファクトデッキ 愛媛県最強と名高いSHU氏
第1ゲーム目
相手の「漸増爆弾」を カウンター4で出されるも、
カウンターが4つ乗った状態で場に置かれた状態となるも、
起動時に、
こちらの「伝染病の留め金」でカウンターを置いて不発にさせる。
余りクリーチャーが出ず、出たのは除去し続け、
感染クリーチャーで毒殺完了。
第2ゲーム目
相手の2ターン目に「金のマイア」が登場。
で、相手の場を見ると、土地は青マナしか出ない。
…少し考え、「伝染病の留め金」プレイでマイヤを葬ると、
次のターンも島置いて御終いとくる。
こっちは感染クリーチャーを出し続け、
相手の場が揃う前に毒殺完了。

第4マッチ ID(○-○) 青赤デッキ 
ID後、ドラフトが始まる前にとフリープレイ。
第1ゲーム目、2ゲーム目とも、
相手の初動が後れた隙に毒殺。

その後、ドラフト(スイスドロー2回戦)で○×と
1ゲーム目のマメキチ戦に×-○-○で勝って、
2ゲーム目の浦○様○-×-×で本日初めての黒星を付けられる。
まぁ、3ゲーム目までにもつれ込み、
一進一退の攻防の末の敗北なので、後悔は無い。

その後、今治に戻り、ビジネスホテルに荷物を置き、
今治焼き鳥を堪能。
1人だけを生ビール大ジョッキ×2杯を飲み干す。
三人居ると、色んなメニューが頼めて良い。

最後に主催者様毎度の事ながらお疲れ様です。
本日は大変楽しませて頂きました。

【本日のメインデッキ】
(クリーチャー)
・緑
1 エズーリの射手
1 荒廃のマンバ
1 嚢胞抱え
2 テル=ジラードの堕ちたる者
1 吠える絡みワーム(U)
・黒
1 胆液の鼠(U)
1 黒割れのゴブリン
1 皮裂き(U)
・茶
1 媒介のアスプ
2 鉛のマイア
1 シルヴォクの模造品
1 白金の帝像(R)
(スペル)
・緑
1 荒々しき力
・黒
2 闇の掌握
1 感染の賦活
1 肉体アレルギー(U)
・茶
1 伝染病の留め金(U)
1 感染の三角護符(U)
1 伝染病エンジン(R)
1 精神隷属器(R)
(土地)
8 森
9 沼

【その他】
(R)
1 剃刀境の茂み(緑白ランド)
1 マイアの貯蔵庫
1 真実の確信
(U)
・白
1 高僧の見習い
1 微光角の鹿
1 正義の施行
・青
1 粗石の魔道士
・赤
1 燃えさし鍛冶
1 オキシダの屑鉄溶かし
1 電弧の痕跡
・茶
1 浸透のレンズ
2 選別の高座
1 憤怒の三角護符
1 錆びた秘宝
(C)
・白
1 きれめく鷹
2 ロクソドンの旅人
2 燦爛たる放心
1 存在の破棄
1 拘引
2 主導権の奪取
・青
1 金切り声のシルカウ
1 ニューロックの透術士
1 空長魚の群れ
1 屑鉄潜りの海蛇
1 取り繕い
1 冷静な反論
1 空への跳躍
2 分散
・赤
1 ヴァルショクの心臓焚き
1 刃族の狂戦士
2 カルドーサの再誕
1 地形の融解
1 粉砕
2 感電破
1 金屑化
・黒
1 ドロスバッタ
1 秘宝の腐敗
1 感染の賦活
・緑
1 最上位のティラナックス
1 死への抵抗
1 突撃の鈍化
・茶
2 絡み線の壁
1 ニューロックの模造品
2 ソリトン
1 剃刀ヶ原の打つもの
1 シルヴォクの生命杖
2 黄金の甕
1 きらめく鷹の偶像
2 闊歩するものの装具
1 屍気の香炉

コメント

おんたい
2010年9月26日0:28

>相手の「漸増爆弾」をカウンター4で出されるも、
>こちらの「伝染病の留め金」でカウンターを置いて不発にさせる。

よくわからないw
4個で起動しようと、4回目タップに、留め金起動でOK?

マツショー
2010年9月26日1:35

>おんたい氏
カウンターを4つ溜められた時点で場に置かれていて、
起動時にこちらの留め金を起動し、カウンター5にして不発が正しい書き方でしたね。
訂正しときます。有難う御座いました。

nophoto
yamasho
2010年9月26日5:31

あれ?コストでサクるからもう場になくてそれはできないんじゃ・・・?

チャンタ星人
2010年9月26日5:47

私めも緑黒感染デッキになりましたよ!
ウチにも、伝染病の留め金(U)感染の三角護符(U)伝染病エンジン(R)精神隷属器(R)が入ってました(笑)
そっくりな構成です。もはや奇跡です。マツショー教団理事としては身にあまる光栄です。

漸増爆弾に関しては・・・破壊する方の能力は起動コストに「漸増爆弾を生贄にささげる」とあるので、この能力を相手が「起動します!」、と宣言したと同時に墓地に置かれるので、そこで対応は出来ないんじゃ・・・・という話かと。
阻止のタイミングは、3個カウンターが置かれてる時に、4個目を置くべくカウンターを置く能力を起動し、タップ状態になったときに、増殖で5個目を置く、みたいな事になるかと。

おんたい
2010年9月26日8:52

>yamashoさん、チャンタ星人さん

私もそれが言いたかったのですが・・・

マツショー
2010年9月26日23:02

>皆様へ
事の顛末は次に記載しましたが、
私のプレイミスでした。
対戦相手のSHU様申し訳ありませんでした。

SHU
SHU
2010年9月27日18:36

いや自分も効果を勘違いしてました。
発売前とはいえ、せめて自分のカードくらいコストと効果を把握しておけってことで。自分にとってはただ不利になるだけでした。
お互いの勘違いがなければ、もっと面白い試合になっただろうし、こちらこそ申し訳ありませんでした。
次回対戦時までにはもっと勉強しておきます!

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索